若石リフレクソロジー/肩こり・健康ケア・足もみ

足裏マッサージ(足裏反射療法)リフレクソロジー

・足もみ(若石健康法)で健康

若石健康法(足もみ)のメリット

 

全身の血液循環に

 

身体の器官・臓器が正常に整います

 

ホルモンバランスが整います

 

若石健康法は足部にある64ヶ所の反射区といわれるゾーンを刺激し、血液循環を促進したり、若石調息養気法といわれる太極拳を実践して、東洋医学でいう「気血のバランス」を整え、病気の予防や体質改善を図るのが特徴です

 

足裏は「第二の心臓」と言われているように、足の裏には全身の臓器や器官が映し出されおり、そこを刺激することによって全身に働きかけ、免疫力を高めるといわれています。

 

若石健康法は、現在、世界50の国と地域に普及しており、1990年に行われた世界大会では、WHO(世界保健機関)より派遣されたDr.シーグリンド・ワインバーガー博士にも賞賛されました。


若石リフレクソロジー初級プロ養成講座・函館

函館市で若石リフレクソロジーのプロを目指したい方に、初級プロ養成講座が函館で取得できます。

 

足モミ健康法や足裏マッサージ(フットマッサージ)、台湾式リフレクソロジー、痛い足モミなど色々呼ばれていますが、足の裏を揉んで健康になる足裏反射療法です。

 

若石健康普及指導士(初級プロ)講座を勉強することで、自分の健康と家族の健康を守ることを目指します。

 

「若石健康普及指導士(初級プロ)函館講座」のスクール開催は随時お知らせいたします。興味のある方はお問い合わせください。

 

足モミで健康を応援

足裏から膝上までの反射ゾーンをくまなく刺激することで体の臓器、器官の正常に作用するのを助ける若石リフレクソロジー。 血液循環を促進して肩こり・腰痛・不眠・不妊・生理痛・四十肩など女性の元気とキレイを函館市のひなた整骨院は応援しています。

 

ホーム RSS購読 サイトマップ
口コミ・評判 施術メニュー ブログ